【超緊急】電気代高騰による新規受付中止発表。申し込みは3/18までなのでお早めに。
「電力会社の乗り換えって面倒臭そう…。」そう思ってる人も多いと思いますが実際電力会社を変更する際に必要なものは以下の5つ。
- 現在の検針票
- エルピオでんきの契約プラン
- 個人情報
- 支払い情報
- 上記を入力する5分程度の時間
エルピオくん
たったの5分程度の時間があれば、東京電力と比較してエルピオでんきに乗り換える事で年間で約12,814円もの電気代の節約をする事ができます。
引越しの時のような立ち合いも必要なく、気がつかないうちに電力会社がエルピオでんきに切り替わって電気代が安くなるならやらない手はないですよね。
本当にエルピオでんきへの乗り換えは本当に簡単なので切り替えるまでの流れを順を追って説明します。
もくじ
エルピオでんきに乗り換える為に必要な情報
エルピオでんきへ乗り換えるのはとっても簡単。エルピオでんきのホームページから乗り換え情報を入力するだけ!
申し込みが完了したら後は切り替え予定日の連絡が来て完了!立ち合いも不要。申し込みの際に入力する情報は普段目にしないものもあるので1つ1つ説明します。
- 契約種別
- 配給エリア
- 前事業者
- 前時業者お客様番号
- 配給地点特定番号
- 料金プラン
- 個人情報
- 支払方法
契約種別
- 他社からエルピオでんきへ切替
- お引越し先で利用
今回は他の電力会社からの乗り換えなので、「他社からエルピオでんきへ切替」を選択します。
配給エリア
以下のエリアから電気の配給エリアを選びます。
- 東京電力
- 中部電力
- 東北電力
- 中国電力
- 九州電力
- 関西電力
- 四国電力
東京都在住であれば迷う事なく「東京電力」を選びましょう。
前事業者
現在利用中の電力会社を選択します。
前事業者に関しては各家庭毎に契約している会社が異なるので以下の検針票の[13]の左下に記載されている電力会社を入力してください。

エルピオくん
前事業者お客様番号
「お客様番号なんて分からない!」という方も多いですよね。焦らず検針票をご用意ください。

[14]の右上にある四角で囲まれているのが「お客様番号」になりますのでこちらを入力してください。
エルピオくん
配給地点特定番号
電気を乗り換える際に一番見慣れない項目が「配給地点特定番号」。私も最初みたときは初めて聞いた言葉でした。
そこでまた登場、検針票!

検針票の[1]に記載されているのが配給地点特定番号です。
エルピオくん
「住所と同じでいいじゃん!」と思うけど、そうはいかないみたい。
配給地点特定番号を入力することでエルピオでんきの電気の配給先が決まる為、間違えないように入力しましょう。
料金プラン
エルピオでんきには様々な料金プランがありますが、余裕をもって利用することができるスタンダードS 50Aがオススメ。
エルピオくん
個人情報
名前や住所、連絡先を入力してください。
需要場所情報
- 連絡先情報と同じ
- 連絡先情報と異なる
需要場所情報とは、電気を使う場所を指します。
エルピオくん
支払い方法
- クレジットカード
- 口座振替(郵送で申込む)
口座振替は手続きに一ヶ月ほど時間がかかったり契約するのに結構手間がかかる為、個人的にはクレジットカードでの申し込みがオススメです。
検針票発行
- 発行有り (有料:税込110円/月)
- 発行無し
見ての通り、検針票を発行するには月額110円が電気代に追加されて請求されてしまいます。
検針票の情報はWeb明細で確認する事ができるのでここは検針票を発行せずに節約しましょう。
エルピオくん
エルピオでんきへの乗り換えは簡単!5分で10,000円以上節約が可能
たった5分ほどの時間で東京電力からエルピオでんきに乗り換えただけで年間10,000円以上節約をする事ができるエルピオでんき。
「面倒臭い。」
「よく分からない。」
「何か裏があるんじゃないの?」
そうやって疑う気持ちもよーーく分かります。
でもちょっと調べれば東京電力から格安電力会社に乗り換えれば大幅に電気代を節約できることは明白です。
エルピオくん
面倒臭がらずにエルピオでんきに乗り換えて確実に電気代の節約をしてみてはいかがでしょうか。
また、エルピオでんきでは不定期ではありますがキャッシュバックキャンペーンを行っているので、キャンペーンのタイミングで申し込めば最大20,000円のAmazonギフト券が貰えるので要チェックです。
